会社概要
コトバスエクスプレスについて
コトバスエクスプレスは琴平バス株式会社(コトバス)の高速乗合バスです。
運行会社
琴平バス株式会社
| 会社名 | 琴平バス株式会社 |
|---|---|
| 登録 | 国自旅133号 |
| 加盟団体 | 香川県バス協会 |
| 本社 | 香川県仲多度郡琴平町五條1045-1 [ 地図 ] |
| 高松営業所 | 香川県高松市朝日町5-4-18-1F [ 地図 ] |
| 徳島営業所 | 徳島県鳴門市撫養町木津字原見谷1456-12 [ 地図 ] |
| 待機所 | 松山バス待機所 : 愛媛県松山市大手町 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 代表者 | 代表取締役 楠木泰二朗 |
| 営業内容 | 一般乗合旅客自動車運送事業(高速バス・路線バス) |
| ウェブサイト |
沿革
琴平バス
| 昭和31年9月 | 資本金190万円で琴平町725-13に |
|---|---|
| 昭和36年9月 | 一般貸切旅客自動車運送事業の免許取得 |
| 昭和43年4月 | 国内旅行登録 |
| 昭和44年12月 | 琴平バス(株)に組織を変更し、 |
| 昭和51年8月 | 資本金700万円に増資 |
| 昭和52年7月 | 高松営業所営業開始 |
| 昭和53年2月 | 資本金2,500万円に増資 |
| 昭和58年2月 | 資本金4,000万円に増資 |
| 昭和61年2月 | 資本金6,000万円に増資 |
| 平成3年11月 | 讃岐うどん工場設立 |
| 平成10年2月 | 香川県知事登録2-194号変更登録 |
| 平成13年7月 | (有)うどんの館 大庄屋[現:大庄屋(株)]を設立し製麺事業を分社化 |
| 平成14年9月 | 役員改選、代表取締役に楠木哲雄就任 |
| 平成15年8月 | うどんタクシー(登録商標)を運行開始 |
| 平成17年8月 | 高速バス事業『コトバスエクスプレス』運行開始 |
| 平成19年10月 | 本社を琴平町1228-1へ移転 |
| 平成24年5月 | 徳島県鳴門市に徳島営業所を設立 |
| 平成25年7月 | 『コトバスエクスプレス』が高速乗合バスとして認可 |
| 平成25年8月 | 役員改選、代表取締役に楠木泰二朗就任 |