手荷物・ペット
手荷物・ペットについて
バス車内に持ち込み可能な手荷物とバストランクでお預かりできる手荷物をご案内いたします。
バス車内に持ち込める手荷物の大きさ

- 車内に持ち込むことができる手荷物は、1個となります。
- 大きさは、バス網棚に入るもの、または各自の座席で管理できる程度のものとなります。
(※座席足元は暖房設備により高温になる場所もありますのでご注意ください。) - バス収納スペースの関係から車内で適切に管理できないと判断される手荷物に関しては、バス乗務員、チェックイン係員にてトランクでお預かりさせていただくようお願いする場合もございますのでご了承ください。
車内持ち込み手荷物の制限について
刃物類 | 刃物類やその他凶器となりうる物の車内への持ち込みは安全確保のためにお断りしトランクにてお預かりします。 |
---|---|
危険物 | 法令により車内への持ち込み、及びトランクでのお預かりができない危険物、薬品がございますのでご注意ください。 |
ペット | ペットは車内への持ち込み、及びトランクでのお預かりもできませんのであらかじめご了承ください。 |
特に注意が必要なバス車内に持ち込めない物。(バストランクにお預けください)

バストランクでお預りする荷物について
・スーツケースなどバス車内で利用しないお手荷物はトランクにお預けください。
・取り間違いのないようご自身で目印となるもの、ネームタグなどをご利用になることをお勧めします。
・お預かりできる手荷物はおひとり様2個までとなっております。3個以上はお預かりできませんのでご了承ください。
・防犯上の理由で現地到着まではトランク内荷物のお渡しはしておりません。
バストランクでお預りできる手荷物の大きさ
荷物1個の場合 縦の長さ+横の長さ+高さの長さ=155cm以内の手荷物
荷物2個の場合 荷物1(縦の長さ+横の長さ+高さの長さ)+荷物2(縦の長さ+横の長さ+高さの長さ)=合計240cm以内の手荷物
※但し、1個の荷物の上限は155㎝以内

トランクでお預かりする荷物の制限について
こわれやすい物 | バストランク内は激しい揺れ、振動があり、また温度調節をする機能はありませんので、振動、熱などで破損する恐れのある手荷物はお預かりできません。 |
---|---|
貴重品 | 現金、貴金属、宝石類、有価証券、美術骨董品、楽器類などの貴重品はお預けの手荷物の中には入れないでください。 |
スポーツ用品 | スキー、スノーボード、ゴルフバッグについては、規定の大きさを超えてもお預かりできます。 |
自転車等 | 輪行袋にいれたものに限り、お預かりいたします。積込み可能数に制限があります。自転車の台数を管理しておりますので、予約前にコトバス予約センター(050-3537-5678)までお電話またがメール(info@kotobus-express.jp)でお問い合わせしていただいた上で、予約完了後に予約番号の連絡をお願いします。事前連絡のない場合、お預かりできない場合がございます。 |
注意
トランク収納の荷物に、万一、紛失・盗難・破損等の損害が生じても、 運行会社ではその責を一切負いかねます旨、予めご了承をお願いします。