大阪発(こんぴら温泉)

往復バス+昼食+温泉入浴 日帰りプラン

おすすめポイント!

香川(高松・琴平)から徳島県にある日本三大秘境の大歩危・祖谷へ、毎日出発&全日程出発保証のバスツアーが登場!いつでも気軽に昼食&温泉入浴をお楽しみ頂けます。香川と祖谷の道中は2020年12月に開通した「国道32号 猪ノ鼻道路」のトンネルは一直線でバスが苦手な方でも楽々に。祖谷そば・鮎・田楽などの郷土料理、春夏秋冬で表情が異なる絶景、ラフティングやジップラインなどのアクティビティ。身近になった大歩危・祖谷を存分にお楽しみください。
ツアー詳細
旅行代金

¥15,750~¥35,000

最少催行人員

1名様より出発保証

添乗員

同行しません

旅行代金に含まれるもの

交通費(往復バス)、入浴・昼食・各種アクティビティ(プランによる)、消費税等
※プラン毎に特記する現地交通費は各自負担となります。

行程表
日帰り

コトバスステーション高松(9:00発)=JR高松駅(9:15発)=こんぴら参道口(10:30)=国道32号 猪鼻道路=大歩危峡の景色を車窓からお楽しみください。=大歩危・祖谷(島の河原バス停11:25頃/大歩危峡まんなか11:30頃/祖谷ふれあい公園11:55頃/ホテルかずら橋11:58頃/かずら橋夢舞台12:00頃着)…到着後、各自施設へ移動(滞在約3時間)…大歩危・祖谷(かずら橋夢舞台15:00発/ホテルかずら橋15:02発/祖谷ふれあい公園15:05発/大歩危峡まんなか15:30発/島の河原バス停15:35発)=こんぴら参道口(16:30頃着)=JR高松駅(18:00頃着)=コトバスステーション高松(18:15頃着)
(食事:朝× 昼〇※プランによる 夜×)

ご予約は準備中です。しばらくお待ちください。

  • ホテル祖谷温泉

    静寂が誘う170m下、谷底の露天風呂へ

    四国山脈の山あい、祖谷渓谷にたたずむ一軒宿です。四国でも珍しい、一日2000トンもの温泉が湧出。源泉かけ流し、ケーブルカーで下る谷底にある渓流沿いの露天風呂が有名。

  • 新祖谷温泉ホテルかずら橋

    ケーブルカーで登る天空露天風呂と囲炉裏のある宿

    四季折々折りの情緒ある美しい風景と自然の中、当館自慢のケーブルカーで登る天空露天風呂では里山に包まれて体の芯まで癒やされ、囲炉裏端で祖谷ならではの郷土料理とおもてなしを心ゆくまでご堪能下さい。

  • 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか

    奇勝奇岩の地大歩危を眼下に望む碧流の湯

    四国のほぼ中央、標高1000mを超える緑に囲まれた秘境大歩危の峡谷沿いにございます。四季折々に彩りを見せる大自然の中、渓流のせせらぎを傍らに、ゆったりと時をお過ごしください。夜には藤川谷がライトアップされ、神秘的な景色に。

祖谷バス ~KOTOBUS IYA VALLER~ イヤバス

「かかし」と一緒に旅をする!?
座席には「かかし」が乗っていたり、座席後方には囲炉裏で寛ぐ古民家があったりと、とっても楽しいエンターテイメントバス!
これは乗らなきや損するバスです。

高松・琴平と大歩危・祖谷渓を結ぶ直行バスです。
日本三大秘境・祖谷。
代表的なスポットのかづら橋で、四季折々の表情を見せるフォトジェニックな旅を満喫してください。