
往復バス+宿泊(琴平1泊)
おすすめポイント!
関西から琴平へ"和田邦坊バス"でいつでも気軽にお出かけ頂けるリーズナブルな宿泊付きバスプランをご用意いたしました。滞在中は地域共有交通「琴平mobi(モビ)」に乗り放題。観光地エリアだけではなく、郊外エリアの田園風景などもお楽しみください。
1日目の自由行動中には金刀比羅宮参拝、おすすめの各店ワークショップ、うどん巡り、カフェやレストランなどを各自お楽しみください。
ツアー詳細
旅行代金 | 16,850円~38,850円 |
---|---|
最少催行人員 | 1名様より出発保証 |
添乗員 | 同行しません |
旅行代金に含まれるもの | 交通費(往復バス、祖谷バス、琴平mobi1日乗り放題)、消費税等 |
行程表
1日目 | 大阪梅田(8:45発)=神戸三宮(9:45発)=明石大橋経由=こんぴら参道口(12:40頃着)……到着後、自由行動(約5時間)……各宿泊施設へ各自チェックイン |
---|---|
2日目 | チェックアウト後、終日自由行動……各自移動……琴平各地出発(17:00頃)=神戸三宮(19:50頃到着)=大阪梅田(20:50頃到着) |
-
ことひら温泉 琴参閣
風雅な寛ぎと、古き良き日本の心。男女6種の浴槽を持つ讃水大浴場を堪能下さい。
-
ことひら温泉 御宿 敷島館
伝統的な老舗旅館の佇まいはそのままに。金刀比羅宮へ続く表参道に佇む由緒ある伝統の宿が、新たに蘇ります。
-
こんぴら温泉 貸切湯の宿 ことね
エリア唯一の「6つの貸切風呂」を自由に何度でも無料で楽しめる温泉フリースタイルホテル。
-
こんぴら温泉湯元八千代
享保10年創業。露天風呂からはこんぴらさんや琴平の門前町・讃岐平野の四季折々の風情を眺めることが出来ます。


和田邦坊バス

灸まん美術館香川県善通寺市は、コトバスからの依頼を受けて和田邦坊の作品を使ったラッピングバスの制作を行いました。邦坊は、時事漫画家、小説家、農業学校の教員、讃岐民芸館の初代館長、商業プロデューサー、デザイナー、画家など多彩な分野で活躍した人物です。このたび琴平町出身の芸術家として、楽しい香川旅の最初のアテンド係をラッピングバスという形で拝命いたしました。
後部座席にKUNIBO Galleryもございます。
琴平のお店・企業紹介
-
琴平文具店
-
浪花堂餅店
-
SUNNYSIDE FIELDS
-
どろんこ農家
-
琴平染匠 吉野屋
-
こんぴら温泉湯元八千代
-
ことひら温泉 御宿 敷島館
-
狸屋 うどん
-
金陵
-
ツムラ
-
KUJAKU
-
ことね
-
琴平パークホテル
-
紡麦
-
中野うどん学校
-
果桜軒
-
船岡建設(株)
-
灸まん美術館
-
栞や
-
ヒトツブビーズ店
-
旅人のハーバー
-
名代灸まん
-
うどん茶屋てんてこ舞
-
にしきや
-
池商店
-
(株)魚長
-
ZouZu
-
Don't Tell Mama
-
こんぴら温泉鼻の湯 紅梅亭
-
つるだや
-
琴平リバーサイドホテル
-
金毘羅茶店
-
BAR un-no
-
kotier
-
琴平グランドホテル桜の抄
-
ことひら温泉琴参閣
-
こんぴらうどん
-
たなかや
-
田中屋
-
宿月
-
焼肉田中
-
麻心
-
ご利益や
-
琴平花壇
-
いわのや
-
金毘羅醤油